「左翼陰謀論」はトンデモでしょ

「左翼陰謀論」(藁)はそんなにトンデモだろうか? - HALTANの日記

hagakurekakugoさんも、例えば1980年代後半にNHKが地価高騰にどういう態度を取ったか、1991年前後に佐高信辺りが何を喋っていたか、現在にまで至る「失われた17年」の中で朝日・毎日・NHK・TBS・テレビ朝日といった「進歩的」なメディアが何を言ってきたか、そしていま、民主党社民党共産党が何を主張しているか、その辺りを少しお調べになってみたら? 検索すれば簡単に出てくると思うんだけど。

 HALTAN氏が主張されてる事なのだから、まずはご自身で検索して提示すべきなのでは?まぁ、いいけど。
総量規制 - Wikipedia

新聞論調でも「景気に配慮、尻抜けも」(日経)、「地価抑制の効果は疑問」(東京)などの批判はあったが、厳しすぎるとの批判は無かったと思う、とのことである。

大蔵省銀行局内で解除を検討しはじめた当時、マスコミの論調は、「地価バブルを完全につぶそう」(朝日)、「居座り許せぬバブル地価」(毎日)、「地価対策の手綱を緩めるな」(読売)「地価は落ち着いても楽観できない」(日経)、「なにゆえ慌てる金融緩和」(東京)「地価抑制対策の緩和はまだ早い」(日刊工業)であった。また、解除後のマスコミの論調も、厳しいものがあった。

 どうやら「進歩的じゃない」メディアまで論調は同じようでしたが。これでも左翼が〜とか仰るのなら、もう何も言いませんけど。


【追記】

(1)「サヨク」的な言説は「耳に心地いい」から、「朝に関口宏を観て昼にたかじんを観ても双方を違和感なく受け入れてしまう」ような「我々世間知大衆」には受けやすい。ここで貴方が「世の中キレイに左右に分かれてるわけじゃない」「○○主義とか左右とかは関係ない」(id:hagakurekakugo:20081025:p2)というのは、まあその通りでしょう。

 同意が得られたようで何よりです。基本的に大衆はノンポリでしょう。メディアでは懐疑的な報道が一貫して多かったのにも関わらず、小泉元首相の靖国参拝に対する賛成・反対がコロコロ入れ替わったのが何よりの証拠。なんでもかんでも思想に結びつけるのは、根拠のない俗流若者論のようでツッコミを入れたくなってしまったのですよw