劇場管理人(fromdusktildawn)さんにツッコミを入れてみた

正しい意見を間違っているかのように印象づけるテクニック - 劇場管理人のコメント - 分裂勘違い君劇場グループ

ある正しい意見Aを主張している人が10人いたとする。
その10人のうち、一番的外れな議論をしている1人の意見を採り上げ、
それがいかに的外れであるかを証明してみせることで、
まるで正しい意見Aが間違っているかのような印象を人々に与えることができる。

id:BigHopeClasic氏のブクマコメより

別に10人の中で最も的外れなものを叩いているのではなく、10人中10人が語っている的外れな意見を叩いているので、完全にエントリが力と意味を失っている。というよりも、否定論に対して常識と理性を期待しすぎている。

その通り。はしげた氏は間違っている意見だけを指摘しているのだ。
それと「正しい意見」というものがどんなものか、一切言及されていないのはさすがにどうなのよ。

右側に偏っちゃっている人たちの中にも、もう少しまともな人はいると思うのだが、わざわざいちばんバカそうな「厨」を訂正している人との議論を抜き出して編集し、記事にしている。

個人的には、id:claw氏はバカそうでない人にも「厨」のレッテルを貼っている気がする。それは読み手の判断に委ねればいい事。リテラシー高いはてなーなら朝飯前でしょう。

これは、実社会において間違った意見を押し通すときに頻繁に使われるポピュラーなテクニックだ。
この、南京事件「南京厨」への見事な対処法という
記事は、このテクニックを使って、いやらしい印象操作を行っている。

id:fromdusktildawn氏自身が印象操作をしている事に気づいていないようです。

ポイントは、たとえ南京事件がなかったとしても、
南京事件はあった」ことにすること自体は、
とても簡単だということ。
そもそも、レイプも虐殺も皆無の戦争なんてほとんどないんだから、
よくある戦争中のレイプや虐殺に「南京事件」というラベルを
貼れば、はい、一丁、南京事件のできあがり!なわけです。
この意味で、「歴史的事実」などいくらでも捏造できるし、
それを立証することなど簡単だ。

完全に意味不明の定義です。こんな定義は聞いた事もありません。

また、大量の虐殺や大量のレイプについても、戦争においては、
どちらの戦争当事国の住民も行っており、
南京事件だけを特別に悪質であるとして取り上げ、
国家レベルで謝罪を求めたり、
アメリカやヨーロッパで非難決議を出すほどのことにはならないだろう。

どうも慰安婦決議と混同されているように見受けられます。

大量虐殺や大量レイプ自体は、中国やアメリカを含む多くの国の人々自身も、
いくたびも行っているが、それらの一つ一つについて、
最近まで国家レベルの謝罪が求められ、非難決議が行われているという話は、
少なくとも多くの一般の日本人が耳にするほどアピールされてはいない。

アメリカについては詳しくは知りませんが、中国は世界中でチベットダルフールで非難決議されまくりです。(参考)

たとえば、ベルリンの凄まじい数の大レイプ大会が起こったが、
それに対して、ロシア、アメリカ、オーストラリアで非難決議が
最近なされ、国家レベルの謝罪が求められたという話は聞かない。

ベルリンのレイプは旧ソ連が加害者なのですから、ロシアが非難決議っておかしくないですか?

自国の戦争犯罪を告発する動きが完全にないわけではなく、日本、ドイツ、アメリカなどでは一部起こっている。が、全体からすると、ごく一部にとどまるだろう。

その場合は「謝罪決議」ですから、「非難決議」はやっぱりおかしいですよ、カテジナさん!

で、話を戻すと、上記以外にも、細かいツッコミどころはたくさんあるが、
いちいちやっていると、長くなってウザイので、とりあえず、
「正しい意見を間違っているかのように印象づけるテクニック」を
使っているという点と、
「肝心な部分を議論していない」という点について、
ツッコミを入れておく。

「正しい意見」「肝心な部分」とは何かの言及がありません。
これではツッコミにすらなってません(><;)


はてなブックマーク - 正しい意見を間違っているかのように印象づけるテクニック - 劇場管理人のコメント - 分裂勘違い君劇場グループ

fromdusktildawn こういう政治に関係するような議論をすることは、一般にはタブーとされている。そのタブーを犯せるのがはてなのいいところだな

エエエエェェェェ(´Д`)ェェェェエエエエ
この程度の議論がタブー?
一体どこの話をされているんですか?


「私には納得できない」と言われても、はしげた氏はそこで貴方から質問されているわけではありませんので、貴方の求める回答がなくても当たり前でしょう。id:fromdusktildawn氏は無いものねだりをしているように見えて仕方ありません。

追記

はてなブックマーク - 劇場管理人(fromdusktildawn)さんにツッコミを入れてみた - 解決不能

goronyann240 最後の記述に少し違和感。政治とか南京事件とかの問題は、やっぱりリアルワールドではできないと思う。特にあそこまで極端というか極論の場合は。一般的にはタブーでしょう。創価よりは政治的な問題にされてるもの

いや、私も「一般に」ではなくて「リアルワールドでは」と言っていたのなら別に違和感を感じなかったのですが、こういった「タブー」を犯せるのは明確に「はてな(だけ?)」と仰ってますからね…。他のブログサービスでも掲示板でも普通に出来るでしょう。何故はてな限定なんでしょうか?私の違和感はここです。